top of page
検索
【保育士/造形】独学合格するシンプルな方法⑥<全身描く?編>
表情を組み合わせで作ることができました。 次は、動きと物を考えます。 生きているキャラクターに必要な要素 どのような表情をするか どのような動きをしているか どのような物を持っているか はっきり言うと、人の全身を描くことをおすすめしません。 時間がかかるからです。...
【保育士/造形】独学合格するシンプルな方法⑤<本番の時間配分編>
造形試験の実際の時間配分と絵の描く順番 おすすめの造形試験の解答の流れ お題から必要な情報を確認する 1分 キャラクターから誰を描くか決める 1分 場所と人物の配置を決める 3分 下絵・輪郭を描く 15分 この下絵でいいか、お題を再確認する 1分...
合格者が30分で描いてみた!「給食」保育士 実技試験 造形
保育士試験の合格者に造形試験の例題を出して、実際に解答してもらいました。 下書きから完成までを全て撮影し、5分ほどの動画にしています。 本人からのよかった点、改善したい点のコメントも いただきましたので掲載しています。 条件...
合格者が30分で描いてみた!お題「手洗い」保育士 実技試験 造形
保育士試験の合格者に造形試験の例題を出して、実際に解答してもらいました。 下書きから完成までを全て撮影し、5分ほどの動画にしています。 本人からのよかった点、改善したい点のコメントも いただきましたので掲載しています。 条件 ・感染症予防のための保育園での取り組み...
【保育士/造形】独学合格するシンプルな方法④<生き生き表情づくり編>
時間短縮のために描く人物を自分のキャラクターとして事前に準備しておきます。 みんな同じ表情の棒人間にならないようにちょっとした工夫でキャラクターに命を吹き込みます。 生きているキャラクターとして どのような表情をするか どのような動きをしているか どのような物を持っているか...
【保育士/造形】独学合格するシンプルな方法③<子どもイラスト編>
時間短縮のために描く人物を自分のキャラクターとして事前に準備しておきます。 先生の続きは、子どものキャラクターを固定化していきましょう。 キャラクター:子ども まず、それぞれのキャラクターの基礎となる見た目を決めます。 これがないと絵も描けないので、すべて固定しておきます。...
【保育士/造形】独学合格するシンプルな方法②<人物作り編>
造形試験の対策に必要な準備について詳しく解説します。 【保育士/造形】実技試験に合格するシンプルな方法1<基礎編> で説明したように、造形試験の対策をすることで 大きな時間節約をすることができます。 造形試験の対策として準備できること 先生と子どものキャラクター作り...
【保育士/造形】独学合格するシンプルな方法①<基礎編>
絵を描くことが得意な人と苦手な人で楽しく受験できるかが分かれる造形。 まずはじめに、造形対策に必要な考え方と準備するべきことをお伝えします。 評価されるポイント=大切なポイント 位置(お題に合った場所と人を描けている) 表情(子どもと先生の楽しそうな様子が伝わってくる)...
京大卒の保育士が教える、筆記試験合格法4【模擬試験〜当日の対策方法】
なぜ最新の保育時事問題を知る必要があるのでしょうか?
京大卒の保育士が教える、筆記試験合格法3【慣れる・暗記する】
①テキストを読み、出題傾向を学ぶ 保育士に必要な知識や出題傾向など 対策用のテキストにまとめられています。 一通り目を通して ざっくりと内容を理解します。 ここでは、暗記するまで頑張りません。 読むだけ。 絶対買ってほしいオススメのテキストはこちら。 福祉教科書 保育士...
京大卒の保育士が教える、筆記試験合格法2【合格までの地図を描く】
筆記試験対策の全体像を説明します。
京大卒の保育士が教える、筆記試験合格法1【効率よく合格の道へ】
合格者が編み出した、
保育士試験に特化した
最高の試験対策を特別にお伝えします。
【合格する保育士実技試験】当日の流れを大公開④言語/音楽試験
<第三章 言語/音楽試験>
言語の待機室は試験時間の
1時間前から入ることができます。
しかし、待機室は狭くて、
常に50人以上の人が待機しています。
机には8脚の椅子があり、
試験対象となる5人と
早めに来た人が座れるようになっています。
【合格する保育士実技試験】当日の流れを大公開③造形
多くの人が最初に受ける
造形試験について解説していきます。
<第二章 造形試験>
9:05 教室到着。
シミュレーションのおかげと
早足で歩いたので
大きな会場でしたが10分ほどで
試験会場となる教室にたどり着きました。
荷物を置いて、早速お手洗いへ。
【合格する保育士実技試験】当日の流れを大公開②ガイダンス
<第一章 会場到着>
8:10
会場の最寄り駅の十条駅に到着
8:45にガイダンス開始で、
30分前から会場に入れると
書いてあったので
ちょっと早めに到着・・・
かと思ったが、駅から長蛇の列!
駅を出ると、スタッフの人が
道案内の紙を持って立ってくれていたり
音声で
【合格する保育士実技試験】当日の流れを大公開①心構え
新型コロナウイルスで
保育士筆記試験が中止になりましたが、
6月28日(日)に実技試験の実施予定
ということで急きょ
実技試験の本当の姿を写真付きで
解説したいと思います!
==============
(保育士試験HPより)
本年、4月18日(土)及び19日(日)に実施
Media: Blog2
bottom of page